【最新】イギリスビザ申請センターでの学生ビザ申請の流れ2024年版 所要時間は?必要書類は?

4 min 301 views
クレアチニン

クレアチニン

公立高校の英語教員から未経験でシンクタンクに転職。コンサルタントとして、通信・メディアセクターのリサーチ、コンサルティング業務に従事。大学在学中にTOEIC940点、TOEFL iBT84点を取得し、米国の大学に留学。英国MBA留学に向けてIELTS7.0取得。

FOLLOW

Pocket

はじめに

2024年5月下旬にイギリスビザ申請センターに行きました。今回の記事では、移転後のビザ申請センターの場所や、申請にかかる時間、必要書類など、オンライン申請をした後のイギリスビザ申請センターでの学生ビザ申請の流れについて、私の実体験をもとに解説します。ちなみにビザ申請センターでは係員の方は全て日本語で話してくれます(日本人以外の方もいますが、みなさん日本語を話せるのだと思います)。
今後イギリス学生ビザ申請を考えている方は是非ご一読ください。

筆者の学生ビザオンライン申請の体験についてはこちら。

筆者のMBA受験記についてはこちら。

※イギリス学生ビザは必ずオンライン申請を先にする必要があります。
 また、以下の情報は2024年5月末時点の情報です。

イギリスビザ申請センターはどこにある?

イギリスビザ申請センターは2024年5月13日に移転しており、現在は築地市場駅近くの浜離宮パークサイドプレイスの8階に位置しています。新橋駅、築地駅、築地市場駅が最寄りでいずれの駅からも徒歩10~15分くらいかかります。
ビザ申請センターの移転についてはこちらに詳細が記載されています

浜離宮パークサイドプレイスの外観

ビザ申請センターは8階にあります。

エントランスからビルに入ると右側にローソンがあり、少し奥に進むと右側にエレベーターがあります。
エレベーターは上層階用(9階以上に止まる)と低層階用(2~8階に止まる)がありますが、低層階用のエレベーターに乗るようにしてください。上層階用のエレベーターに乗ると8階には止まりません
私は一度間違えました…

8階でエレベーターを降りたら左に進み、一つ目の部屋がビザ申請センターになります。

ビザ申請センター

ビザ申請の流れは?

ビザ申請センターでのビザ申請の流れは主に以下の通りです。前述しましたが、手続きは全て日本語で行えます。私の場合は全ての手続き(①~④)が45分くらいで終わりました。特に面接などもありませんでした。

  1. セキュリティチェック
  2. 受付、本人確認
  3. カウンターでビザ申請(提出書類チェック、必要であれば有料サービス購入)
  4. 写真撮影、指紋採取

ビザ申請センターの内部図
※下図は筆者の記憶をもとに描いた図なので実際とは異なっている可能性があります。

①セキュリティチェック

このビザ申請センターはイギリスだけでなくカナダやオーストラリアなどほかの国のビザ申請も受け付けるので、イギリスのビザを申請する場合は順番待ち列の「UK」 の列に並んで待ちます
また、パソコンを持って入室はできないので、持っている人は列に並ぶ前に入口すぐのロッカーにパソコンを預けるのを忘れないようにしましょう。入室後はセキュリティチェックがあります。
自分の前に誰も並んでいないようであれば、インターホンを押して係員を呼び出しましょう。

最初の部屋はセキュリティチェック用の部屋なので1人しか入れませんので、先に人がいる場合は自分の番を待ちましょう。自分の番がきたら入室し、セキュリティチェックを受けます。また、ここから先は写真撮影禁止になります。

②受付、本人確認

セキュリティチェック後、次の部屋に入室します。入るとすぐに受付のようなデスクがあり、本人確認、提出書類のチェックとアップロード書類有無を確認されました。確認後、受付番号(UKAP○○と書かれた)が書かれた小さな紙とパスポートや書類を入れたクリアファイルを渡され、奥に進むように指示されます。右と左に部屋があり、イギリスのビザ関連は左、その他の国は右に進みます。
私はイギリスのビザ申請なので、受付の次は左手に進み、30席くらい椅子がある待機スペースで自分の受付番号が呼ばれるまで待機しました。呼び出しは英語で、「受付番号+カウンター番号」で呼ばれます。
私は午後イチくらいの予約でしたが、私が行った時は中の待機スペースに15人くらい待っていました。セキュリティチェックを含め最初の入室から10分くらいでこの待機スペースまで行きました。

③カウンターでビザ申請

待機スペースにはウォーターサーバーがあり水が飲めますが、トイレはなさそうなのであまり水分は取らない方がよいかもしれません(聞けばトイレはあるかも)。
受付から進んだ先の部屋には、写真撮影・指紋採取カウンター(個室)が2つとビザ申請処理のやり取りを行うカウンターが4つあります。

受付後、15分くらい待っているとカウンターに呼ばれました。まずは名前と生年月日で本人確認をしてから提出書類の確認をしました。また、ここで有料サービスの購入ができ、私はSMSによるVISA審査状況の通知と審査後のパスポート郵送サービスを購入しました。SMS通知が260円、郵送サービスが1,800円でした。支払いは現金かクレジットカードで、クレジットカードの場合はVISAかMastercardでの支払いとなります。
ビザの審査終了後、ビザセンターでの受け取りだと土日不可で、平日の午前中と午後の早い時間(12時~14時)のみで、受け取りも混み合う可能性があるとのことで、郵送サービスを購入しました。お金に余裕がある人は郵送サービスがおすすめです

私はパスポート以外の書類を何も提出しないため、「書類を何も提出しないため、何も追加書類がない状態でVISAの審査を受けることに間違いありません」という旨の英語の宣誓書(文章ははっきりと覚えていませんが、こんな感じの内容だったと記憶しています)にサインしました。そのあと係員の方が申請処理を行うので、再度待機します。また、このタイミングで以下のイギリスで無料で使えるSIMカードをもらいました。

ちなみに係員の方には、審査には平均で3~4週間かかると言われました。
※大学や大学院の正規コース(スポンサーがHigher Education Provider)に入学する場合は日本国籍保有者であれば、資金証明や英語力の証明はビザ申請段階では必要ないようです(もちろん提出したい人は提出できます)。提出は必要ありませんが基準を満たす必要はあります。基準はこちらで確認できます

5~10分程度待ったところで再度同じカウンターに呼ばれ(今回は名前で呼ばれました)、申請が終わったことと、パスポートの受け取りについて話を聞きました。
そのあとは写真を撮るため再度待機します。

④写真撮影、指紋採取

5分程度で写真撮影・指紋採取カウンターに呼ばれ、ノックして部屋に入りました(ノックしないと鍵が開錠されません)。ここで写真撮影と指紋採取をしますが、写真は前髪が眉にかかるとエラーになるため注意してください。ちなみに化粧をしたり、身だしなみを整えたりする時間はないので、必要な人はこの直前の待機時間に済ませるようにした方が良いかもしれません。
写真を撮ったら退出(部屋を出るときは「EXITボタン」を押してロックを解除)して、45分程度で全ての手続きが終了しました。
あとは部屋から退出して帰宅するだけですが、最初にパソコンをロッカーに預けた人はパソコンを忘れないように取り出してください。

おわりに

今回はイギリスビザ申請センターでの学生ビザ申請の流れについて私の実体験をもとに解説しました。ビザ申請の流れや必要な書類、所要時間など、今後イギリス学生ビザを申請する方の参考になれば幸いです。

関連記事